TSUKAN.PRO
  • Home (current)
  • About
  • Tag Index
  • My account
  • 新規会員登録(無料)

    『関税法関連』 カテゴリー記事の一覧です

  • 課税対象が決まるタイミングについて

    カテゴリ:関税法関連

    揮発油関連の輸入を検討しています。欧州からの輸入のため船足が長く、日本に着く頃には「揮発」して、出港のときよりも数量(リットル数)が減ることになります。こういった場合、日本税関に申告する時の価格が決まるタイミングっていつになりますでしょうか?
    出港時点であれば減った分まで税金を払わないといけない!?となると納得がいかないです。

    投稿者:jin , 投稿日時:2020年 11月 26日 09:16:23 <2年前>
  • RCEP以降の暫定8条について

    カテゴリ:FTA/EPA・原産地関連, 関税法関連

    今月ついにRCEPが署名されましたね。TPPや日EUに続くメガFTAに今後大きな動きがありそうです。
    その中でも暫定8条についてはどうなっていくのでしょうか?当方通関業者で通関士です。(繊維専門)
    まだ資料もあまり公開されておらず、今わかる範囲で結構ですので教えてください。やはり衣類関連は無税ですかね?とすると暫定8条は減税措置ですから無くなっていきますね。

    投稿者:jin , 投稿日時:2020年 11月 26日 09:04:51 <2年前>
  • 関税3法ってなんですか?

    カテゴリ:関税法関連

    本サイトでも関税法関連ってなっていますが、ネット調べると関税3法というのがヒットしました。今もこういった表現されますか?
    関税法以外にも関税○○法はどのようなものがあるのでしょうか?

    投稿者:jin , 投稿日時:2020年 11月 26日 09:01:25 <2年前>
tsukan.proのロゴ ©TSUKAN.PRO 2021
検索・サイトなど
  • 税関
  • 原産地ポータル
  • 日本関税協会
  • 日本通関業連合会
  • 財務省貿易統計
通関士関連
  • お役立ちサイト一覧
このサービスについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 退会手続き(アカウント削除)